「つけもの」だけじゃないっ!! ふくじゅう【岡山市中区沢田】
先日、半額専門店の「TOAmart(トーアマート)」さんをご紹介しました。
↓その時の記事はこちら↓
実は、TOAmart(トーアマート)さんに匹敵する激安のお店が岡山にあるのです。
本日はそんな激安のお店「ふくじゅう」さんのご紹介です。
黄色い明るいかんばんを見られた方はいるかと思いますが、この記事を読んだらきっと明日にはふくじゅうさんに行っていると思います!
「つけもの直売所」という派手な看板

▲お、なんか見えますね!

▲さぁ見えてきましたっ!

▲黄色で目立つ看板!
もしかしたら、百間川の土手沿いからこの看板を見たことがあるという方も
いらっしゃるのではないでしょうか。
こちらが噂の激安店「ふくじゅう」さんです。


▲外に陳列されている商品。そして驚きの価格。
まずは外に陳列されている商品です。
見てください!この価格!
パスタソースが3つで180円ですよ!1つ60円は安い!!
うどんのつゆも50円・・・いや安すぎでしょ!
しかもオーマイさんやエバラさんや久原さん!大手メーカーですよ!
これは店内どうなってんだ・・・!というはやる気持ちを抑えて
冷静に店内に入りましょおぉぉぉぉぉ(落ち着け)
や、安い・・・!

▲安さの理由
ふくじゅうさんでは、賞味期限が近い、もしくは過ぎている商品を扱っているため
値段が安いとのことです。
SDGsが叫ばれる世の中なので素晴らしい取り組みですね!

▲おつけものコーナー。
つけもの直売所との看板ですから、まずはお漬物コーナーです。
もやし夫婦は何度か自分で漬けてみたことがあるのですが、失敗の連続・・・。
ええ、もう諦めてお店で買っております!
種類も色々あり、お値段もお手頃なのでいいですね!


▲第1コーナー
や、安いですね・・・!
青じそドレッシングがあの大きさで200円、
鴨だしつゆ、そばつゆなんて50円!!


▲第2コーナー
ハウス食品さんの麻婆豆腐、担々うどん、カレーうどんが80円!!


▲第3コーナー
三ツ矢サイダー50円!!
そして美味しそうなレンコンコロッケ!
すぐ食べるものならすごくお買い得ですね!
商品は行くたびに違うラインナップになってますので、
TOAmart(トーアマート)さんと同じく訪れるたびに楽しいですよね~!
↓TOAmart(トーアマート)さんの記事はこちら。↓
また同じフードロス削減を目指している岡山のお店は他にも、e-cocoさんやecoeatさんがあります!
↓e-cocoさんの記事はこちら。↓
↓ecoeatさんの記事はこちら。↓
近くには直売所もあるよ

▲近くの直売所
ふくじゅうさんから操山里山センターさんの方に向かうと写真の直売所があります。
ハチミツや、3月下旬あたりからはタケノコも販売されるので、探検してみてはいかがですか。
基本情報
ふくじゅうさんの場所はこちら。
営業時間:9:00~16:00(定休日:日曜)
住所:岡山県岡山市中区沢田145-1
電話番号:086-273-2910
ではまた!