近くだったら毎日通うレベルの名店! グラマー・ペイン(gulamour pain)【広島県福山市】
5月のゴールデンウィークに新しいパン屋さんに行ってみるという目標を立てて、
福山市まで遠征してみたもやし夫婦です。
福山市内を車で走っていると、なんだか福山市って食べ物屋さんが多くないですか?
(そしてどこのお店も美味しそうな雰囲気が出ている!)
普段見慣れないところだからなのか、それとも本当に食べ物屋さんが多いのか。気になりますね。
そんな福山市でとっても評判の良いパン屋「グラマー・ペイン(gulamour pain)」に行ってきました!
もう本当に、このパン屋さん素晴らしすぎました!近くに合ったら毎日でも通っちゃうくらいの名店でしたので、
この記事を読んだら、みなさんも岡山から福山に行っているかもしれませんよ!
グラマー・ペインさんは、たくさんのパンが並んでいて、そして安い!

グラマー・ペインさんに到着いたしました。まさかのお店の上には店名などが書かれていないっ!
逆にオシャレってやつですね!
そして駐車場もお店の前に2,3台ほどです。
しかし、ご心配無用です!
隣にある安原商店さんの駐車場をご利用可能で、そして広いので運転が苦手な方でも大丈夫です!
さて、では店内に入ってみましょう!

おおおおお!美味しそうなたくさんのパン達が並んでいます!
そして店内は美味しそうなパンの良い香りが漂ってます!
では、どんなパンがあるのか見ていきましょーう!








どのパンもとっても美味しそうなのですが、その前に一つ思うことが・・・。
や、や、安い!!!
シャウエッセンはこんなに大きくて160円だし、コーンパンも大きくてコーンたっぷりで130円!
タンタオというパイ生地のクリームパンは80円!クロワッサンアマンドもこの大きさで150円!
バターショコラとか60円ですよ!ん??たまごパンが35円!?これ何かの間違いですか??
安いだけではなくて、どのパンもとっても美味しそう!
総菜系のパンは見てもらったら分かるように、具はタップリ!
甘い系のパンもすごい光沢であま~い香りが・・・!
この値段なら欲しいパンがたくさん買えるし、最高です!
そんな値段の中、600円の超高級食パンが・・・!これは気になる!
(今回はこのあとお出かけだったので、次回買ってみよ!)
フレッシュジュースもあるし、コーヒーのサービスまで!

グラマー・ペインさんはフレッシュジュースも有名なようです!
いちごやキウイ、マンゴーにバナナのフレッシュジュースが。ジュースもとっても美味しそうです。
ん?んんん???カフェメニューを見ると、エスプレッソが0円!?
パンもこれだけ安いのに、エスプレッソコーヒーがサービスでもらえるなんて・・・。
本当にこのお店が近くにあったら毎日でも通うレベルです!
(ドリンクのたのみ方の2番が「スタッフらしき人にニコッとしてみます。」と書いてあって面白いですね。)
どのパンも美味しすぎる!








この日購入したのは、
・たまごパン(35円/税抜)※写真は2個。
・クロワッサンショコラ(150円/税抜)
・豚まんパン(120円/税抜)
・タンタオ(80円/税抜)
・デニッシュ(85円/税抜)
・メロンパン(100円/税抜)
・コーンパン(130円/税抜)
・ウインナークロワッサン(210円/税抜)
※価格は2022年5月当時のものです。
これだけ買って1,000円いかないとは・・・。すご!安い!!!
お味はどうでしょうか。パクパク。
う~ん!どのパンもとっても美味しいです!!!
クロワッサン系のパンは生地がサクサクでほんのり甘くてウインナーとの相性も最高ですし、
ショコラとの相性もバツグンです!
総菜系のパンの豚まんパンやコーンパンは具がタップリ!
タンタオというクリームパンもクリームがバッチリの甘さに生地がほろほろで美味し~!
たまごパンは35円と激安なのに、お味も美味しい!非常に優しいお味で子供たちが一瞬で食べてました。
メロンパンもサクサクで甘さも丁度よくで美味!
たくさんの美味しいパン達がとってもお手軽に購入できて、さらにエスプレッソが無料という
とてつもなくコスパに優れたパン屋さん。是非福山まで足を運んでみてはいかがでしょうか。
あーこの記事を書いてたら、また行きたくなってきたっ!
基本情報
グラマー・ペインさんの場所はこちら。
駐車場はお店の前に2,3台ですが、お隣の安原商店さんの駐車場が利用可能です。
営業時間:9:00~18:00(定休日:火曜、水曜)
住所:広島県福山市西深津町2丁目1-21
電話番号:084-921-4088
ではまた!